探す
読み物
ヘルプ&ガイド
カテゴリから探す
日常に癒しと華やかさを加えてくれる一輪挿し。最近はレトロデザインのアイテムに注目が集まっています。日の光や室内の光を柔らかく反射し、空間に素朴で温かみのある雰囲気を演出してくれます。ぽってりとしたフォルムが愛らしい印象ですが、しっかり安定してくれるので機能性も抜群です。お庭に咲いた1輪や、お気に入りの1輪を刺せば繊細な美しさを引き出してくれます。 大正浪漫ガラスは、明治大正時代に盛んに使われた日本独特の成型方法で作った乳白色のガラス器。 ガラスの中に特殊な原料を入れ急激な温度差を与えることによって乳白色に発色させて作ります。 熟練した職人と精密な紋様の金型により生まれる特別な工芸硝子です。 。口のすぼまった部分にまで柄が入り、佇まいだけでも幻想的な雰囲気が漂います。 高さは低めですが胴が意外と大きめなので安定感もあります。 水を入れるとふわっと動きも加わって見える水風船のような印象の丸い胴と、涼し気な見た目は温かい季節にぴったり。リビングや窓際はもちろん、キッチンや玄関、洗面所などにもおすすめです。
▼関連コラム テーブルコーディネートでダイニングをおしゃれなおもてなし空間に
このブランドの商品一覧を見る
3,080円 (税込)
30 ポイント (1%)
送料:ヤマト運輸(宅急便) 700円
配送地域により異なる場合がございます。>
数量:
カラー:
水玉 市松 十草
この商品のレビューはまだありません。
新規会員登録で300円分のポイントプレゼント中! 会員になるとお買い物でポイントが貯まる! キャンペーンやお得な情報、限定クーポンなど嬉しいイベントも盛り沢山!